肩こり

こんな症状ありませんか?


• デスクワーク中に首を回したくなる
• 背伸びすると気持ちがいい
• 朝、起き上がるのが辛い
• 目が疲れやすい
• バンザイすると左右差が出る(どっちか上がらないなど)
• 寝つきが悪い
• 運動してないのに、肩が張る、痛い


肩こりがある方の特徴


①姿勢不良 同一姿勢でいることが多い
②背中、背筋が不足している
③スマホを見過ぎている
④運動習慣が全くない、やりたくない

人間の体は正しいポジションにないと痛みや、血行障害が起こるようになっています。体の各部位の位置はそれだけ大事になってきます。
例えば、いつも使う道具がいつも置いてある位置に無かったら探しに行きますよね?しかし、その探している時間、手間が血流障害、痛みとして体に出てくると思ってみてください。
いつもあるポジションの方が使いやすく、効率よく動けませんか?


肩こりの原因

巻き肩や、猫背により正しい位置にない、関節や筋肉は血流障害を引き起こします。
筋肉は血液の酸素や人体の栄養を欲してします。血流障害が長い時間起こっているの筋肉は栄養と酸素不足で、カピカピになっていきます。よく焼いたベーコンを想像してください。焼く前は伸び縮みしていたベーコンはカピカピになり、引きちぎれ、動きも悪くなってしまいます。皆さんの筋肉も同じです。怪我しやすく、痛みが出やすい体になります。こうなってしまった背部の筋肉(僧帽筋)、首の筋肉(板状筋肉)たちはどんどん栄養と酸素を失い、硬まっていきます。僧帽筋は腕の重み(約3㌔)、板状筋は頭の重み(約5㌔)を支えているのにどんどん疲れて、硬まって、栄養がなくなります。
これでいわゆる肩こりの完成です。

症状

慢性的な肩から頸部にかけての張り感、肩関節、頚部の可動域制限、頭痛の原因になったり、重度になると手首、腕の痺れ、めまい、吐き気と様々な症状が出てきます。
肩こりって治らない、良くならないって諦めていませんか?姿勢悪いって言われるけど…良くしようと思っていますか?


肩こりのアプローチ


もみじ鍼灸整骨院での肩こりへの施術アプローチをご紹介いたします。

1. カウンセリング・徒手検査
まずはカウンセリングと徒手検査にて痛めている部位と原因を探っていきます。どこが痛いのか、いつから痛むのか、きっかけは何だったのか、どの動きで痛みが再現されるのかなどを確認し、スペシャルテスト(徒手検査)を用いて胸郭出口症候群、筋損傷などと鑑別(判別)していきます。さらに肩、首だけではなく身体全体のバランスもチェックし、身体の使い方の癖や筋肉のバランスなどを検査し、痛みの根源となっている要素を見つけ出します。

2. 物理療法
電気療法やアイシング、温熱療法を行い、痛みのコントロールや血流を改善し、治癒を促します。痛みの程度や患部の状態などで症状が悪化する可能性がある場合は物理療法を控えるケースもあります。

3. 矯正、手技治療、筋膜リリース、ストレッチ
痛みとともに柔軟性を失った組織や筋肉、関節にマッサージや筋膜リリースなどの手技を行い動きの改善を図ります。また全身のバランスが乱れている場合は矯正治療を行い筋肉や関節、骨盤のバランスを整えます。

4. 鍼灸治療
必要があれば鍼灸治療を行います。特に鍼による刺激は即効性が得やすく、筋肉の硬さを取り除いたり動きを改善するのに効果的です。

5. ホームエクササイズ/リハビリテーション
最後にご自身で行えるエクササイズをお伝えします。施術により良い状態に誘導し、ホームエクササイズを行うことで施術の効果がより持続していきます。痛みがある周辺の組織は少なからず活動量が落ち、筋力低下や関節の拘縮が出現するのでリハビリテーションはとても重要です。


肩こりは頚部、上半身の動きを制限して、将来的に頚椎ヘルニアや、慢性的な頭痛を引き起こす要因となります。しっかり原因を特定し適切な処置を行うことが大切です。肩こりの悩みがある方はご相談だけでも構いませんのでぜひご来院ください。

ご予約は公式LINEが簡単で分かりやすくなっております。
もしご利用のない場合はホットペッパービューティーや電話、メール予約でも対応させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。

#もみじ鍼灸整骨院
#鍼灸
#鍼灸院
#整骨院
#鍼灸治療
#美容鍼
#台東区
#墨田区
#蔵前
#肩こり
#首の痛み
#巻き肩
#スマホ首
#猫背

関連記事

お気軽にお問い合わせください。03-5823-4263受付時間 9:00-21:00 火曜 9:00-18:00 
土・日・祝 通常営業
最終受付30分前

お問い合わせ
LINEでのご予約はこちら
ホットペッパーでご予約
PAGE TOP
PAGE TOP