
「階段の上り下りがつらい」「膝がこわばって正座できない」
そんな膝の不調、年齢や疲れのせいにして放置していませんか?
台東区・蔵前駅すぐの【もみじ鍼灸整骨院 蔵前駅前院】では、膝の痛みに対する専門施術を行っています。
慢性の痛みも、日常生活の中で改善が可能です。
◇膝の痛みの原因とは?
膝は体重を支え、歩く・曲げる・立つなどの動作に関わる関節です。
日々の負担が蓄積しやすく、さまざまな要因で痛みが起こります。
・加齢による関節の変形(変形性膝関節症)
・膝の使いすぎや筋力低下
・姿勢や歩き方のクセ
・靭帯や半月板の損傷
・股関節や足首の影響によるバランスの乱れ
放置すると、軟骨のすり減りや炎症が進行し、歩行に支障が出ることもあります。
◇こんな症状があれば要注意!
・朝起きたとき、膝がこわばる
・長く歩くと膝の内側が痛い
・階段の上り下りがつらい
・正座やしゃがむのができない
・動かし始めに「ギクッ」とする感じがある
これらの症状は、初期のサインかもしれません。
違和感のうちにケアすることで、手術や長期治療を回避できる可能性があります。
◇もみじ鍼灸整骨院の膝痛アプローチ
当院では、膝だけでなく全身のバランスや生活習慣も考慮し、根本改善を目指します。
・関節の動きを整える手技療法(モビライゼーション)
・電気治療や超音波で炎症や痛みを軽減
・鍼灸による血流促進と筋緊張の緩和
・膝を支える太もも・お尻の筋力アップ指導
・歩き方や座り方など姿勢の指導
「痛みを和らげる」「動けるようにする」だけでなく、再発予防のセルフケアも丁寧にサポートしています。
◇当院が選ばれる理由
・国家資格者が丁寧に対応
・ひとりひとりの症状・生活習慣に合わせた施術
・LINEで簡単予約、通院しやすい環境
・女性施術者も在籍、清潔で安心な空間
・蔵前駅徒歩1分で通いやすい立地
◇患者様の声
「膝の内側が痛くて階段がつらかったけど、3回目でかなりラクになりました」
「教えてもらったストレッチを続けていたら、長時間歩けるようになりました」
「痛いところだけでなく、全身を見てくれるので安心感があります」
膝の痛みで通院されている多くの方が、日常生活の中での変化を実感されています。
◇通院のタイミングは?
✅ 軽い痛みが2週間以上続いている
✅ 歩くと膝に違和感や不安定さがある
✅ 湿布やマッサージで良くならない
✅ 病院で「年齢のせい」と言われたけど不安
ひとつでも当てはまる方は、専門的な施術での早期ケアをおすすめします。
◎まとめ
● 膝の痛みは放置すると悪化・慢性化のリスクあり
● 原因を見極め、全身のバランスから整えることが重要
● 台東区・蔵前で膝の痛みにお困りの方は、もみじ鍼灸整骨院へご相談ください
◇ご予約・お問い合わせ
📞 03-5823-4263
📍 東京都台東区蔵前(蔵前駅徒歩1分)
🕐 平日・土曜も営業/LINE予約対応
🔽今すぐLINEで相談・予約
👉 LINE予約はこちら